7.6 なのかまちマルシェ「ななまる」【出店者決定!】
イベント
.
.
七日町のほっとなる広場を会場としたマルシェ「ななまる」
次回7月の開催は7月6日(土)です!
.
☆出店者が決定いたしました ↓↓↓
.
夜の19時までの開催となりますので、
夜のお食事がてらに、お出かけの締めくくりに、お仕事帰りに、
どうぞお立ち寄りいただき、夜の雰囲気をお楽しみください☆
.
.
.
■日時
2024年7月6日(土) 11:00~19:00
.
■場所
ほっとなる広場公園(山形市七日町2丁目1-8)
.
■出店者一覧
* Rin Rin ▢ インスタグラム @rinrin9249

トートバッグ・布小物
一つ一つ手作りのため、それぞれの違いを
楽しんで頂けると嬉しいです。
.
*柿の実食堂 ▢ インスタグラム @kakinomishokudo

山形県産の果物でジャムを製造販売しています。
お客様のお求めのジャムはきっとここにあります!
ジャムに良く合うかき氷やソフトドリンクも用意しております。
是非一度お試しください。
.
*henaco crochet (ヘナコクロッシェ) ▢ インスタグラム @henaco_crochet

レース糸で季節の草花を編み、アクセサリーに仕立てています。
気取らないけど華やかな、繊細な草花たちをぜひお手にとってご覧ください。
.
*ハヤマハニーファーム ▢ インスタグラム @hayamahoneyfarm

山形県産非加熱・無添加の純粋ハチミツ 絞ったハチミツに手を加えるのは不純物を取り除くことだけ。
絞った時期で味と風味が変わる個性豊かなハチミツを従来の瓶詰めタイプを始め、持ち運びに便利なミニチューブやポーションタイプで販売。
自家製ハチミツをたっぷり使用したハチミツレモネードも販売致します。
.
*ハーブ染め工房ナマケモノ ▢ インスタグラム @igaechan1955

ハーブ染め布小物 ちりめん布小物 レジン小物
普段使いのホッとする布小物を作っています。
.
*似顔絵トリプルロケッツ! ▢

アニメ風似顔絵トリプルロケッツ!です。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
ピンク・ブルー・グリーンの3色テントが目印で〜す!
.
*ハーバリスト ▢ インスタグラム @yamazawa.h

初心者の方でも育てやすい 無農薬ハーブ苗を沢山持って行きます。
もちろんマニア向けのハーブ苗も 持って行きます。
蜜蝋クリームワークショップも やっちゃいます!
遊びに来てちょ!
.
*ZELKOVA(ゼルコバ) ▢ インスタグラム @zelkova_craft

木の手づくり家具・雑貨屋のZELKOVAです。
当日はキッズベンチや絵本棚など、お子様にご使用いただける家具も持っていきます!
.
*甘口派Cafe ▢ インスタグラム @amakuchiha.co.ltd

台湾カステラ、パイナップルケーキ、台湾ルーロー飯、台湾茶、台湾ドリンクなど
山形県尾花沢市にある台湾カステラとパイナップルケーキの専門カフェです。 ふわふわの台湾カステラと本格的なパイナップルケーキ、台湾ルーロー飯をぜひお試しください!
.
*tsumugi工房 ▢ インスタグラム @tsumugi.kobo

tsumugi工房 です。
アクセサリーやドール用品、編みぐるみetc…色々なかわいいと素敵のハーモニーを紡いでいきたい♪という思いを込めて、一つ一つ丁寧に作品を作っています。
当日は、ドールドレスデコレーション等、ワークショップも行います。
どうぞよろしくお願いいたします。
.
*あとりえマギカ ▢ インスタグラム @atelier_magica

12星座と宇宙のアクセサリー
.
*えんjAM ▢ インスタグラム @enjam_yamagata

山辺町の小さなジャム屋、えんjAMです。
自家栽培や地元農家さんの育てる旬のやまがた果実で、フレッシュな味わいのジャムをご提案しております。
七月はさくらんぼやラズベリーなどなど、さまざまな赤い果実が旬の時期。
鮮やかな彩りのジャム棚をご用意して参ります。
どうぞお楽しみに!
.
*ラ・リルレロ ▢

木工品(木で作ったお家、乗り物、その他)
.
☆入場無料 気軽にお立ち寄りくださいませ!
☆雨天決行・荒天中止 ※中止の場合は当該ページならびに公式SNSにてお知らせいたします
.
.
【今後の開催予定】
.
●2024年9月7日(土) 11:00~19:00
.
■主催
七日町商店街振興組合
.
.


.
第14回 やまがた街なか回遊べに街道キャンペーン2024
イベント
.
紅花は、山形県・山形市の花として市民に親しまれ、
江戸時代には花買宿を拠点に多くの紅花商人で栄え、活発な商取引が行われていました。
今年も城下町山形市の中心市街地を舞台に
紅花の魅力を発信するキャンペーンが始まります。
.
.
【期間】 6/15(土)~7/7(日)
【内容】
・キックオフイベント
✩日時:6月15日(土) 11:00~12:00
✩会場:ほっとなる広場公園(山形市七日町2丁目1-8)
オープニングセレモニー
紅花の切り花のプレゼント(先着100名)
山形県民踊協会による紅花摘み唄の披露
はながたベニちゃん・べにのすけも登場します!
・紅花の展示
✩各施設での展示
・紅花にちなんだメニューの提供「食で楽しむ紅花」
・街なかべにめぐりスタンプラリー
・ベニちゃんクイズ
・紅花関連イベント
✩企画展示「山寺と紅花展」(紅の蔵)
✩7月の十日市(紅の蔵)
✩紅花刈取り隊(紅の蔵)
✩べにちゃんと一緒にあそぼう!~お花紙でべに花を作ります~(子育てランドあ~べ)
.
.
【参加施設】
山形グランドホテル
ホテルメトロポリタン山形
山形七日町ワシントンホテル
山形駅西口ワシントンホテル
山形国際ホテル
山形まるごと館 紅の蔵
水の町屋 七日町御殿堰
七日町商店街振興組合の協賛店
N-GATE NANOKAMACHI
.
【問い合わせ】
山形駅西口ワシントンホテル(℡ 023-647-1111)
山形市ブランド戦略課(℡ 023-641-1212)
.
【公式インスタグラム】
.


.
自分で作る!瓢箪の灯り
イベント
.
七日町で夏の工作やってみませんか?
講師が彫り進めた瓢箪が素材。電動ドリルを使って穴を開けてガラスビーズをはめ込み、ペンで彩色する灯り作り。
子どもも大人も楽しめます。
.

夏の大三角形の灯り
▢日時
7月20日(土)
●午前の部 10:00~12:15
●午後の部 13:30~15:45
▢参加費
2,900円《瓢箪+電池式7色LEDライト、ガラスビーズ+駐車サービス券》
.
.

猫の灯り
▢日時
7月21日(日)
●午前の部 10:00~12:30
●午後の部 13:30~16:00
▢参加費
3,800円《瓢箪+電池式7色LEDライト、ガラスビーズ+駐車サービス券》
.
.
▢会場
N-GATE(エヌゲート) 1F レンタルスペース
[山形市七日町1丁目1-1]
.
▢申込
お電話にて先着順(各回定員8名)
山形まちづくり株式会社 TEL. 023-631-6368(代)
.
▢主催
山形まちづくり株式会社
▢講師
瓢箪クリエイター おへ ひょ氏 インスタグラム ▢ @ohehyo
.
スポGOMI in 七日町【参加者募集】
イベント
.
スポGOMI × ㈱フ―ジャースリビングサービス
スポーツでみんなのまちを綺麗にしよう!
七日町を舞台としたスポGOMI、只今参加者募集中です。
.
▢日時
7月28日(日) 10:00~12:00(集合9時)
▢集合場所
七日町ルルタス(山形市七日町2-7-5)
▢参加条件
1チーム3~5名 ※要申込
▢定員
100名 ※応募多数の場合は抽選となります
▢主催
㈱フ―ジャースリビングサービス(TEL. 0120-552-401)
☆七日町ルルタス・デュオヒルズ七日町タワーの再開発事業を手掛けた㈱コーポレーションによる地元貢献イベントです。
▢運営協力
一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ / 日本スポGOMI連盟
.
▢申込方法
チラシ記載のQRコードより応募受付中です
.
★★優勝・上位入賞チームには、豪華賞品をプレゼント!★★
.
.
スポGOMIとは
チームで力を合わせて定められたエリアでゴミを拾い、拾ったゴミの質と量でポイントを競い合うスポーツ。
競技時間は60分、子供から大人まで誰でも参加可能で、全国各地でワールドカップや甲子園も開催中!
▷一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ / 日本スポGOMI連盟
.
.
おらんだ長井の!ほっとなる食いもの市!2024【6月4日】
イベント
.
ほっとなる広場公園の催しのお知らせです
.
.
山形県長井市から、
長井地場産の食品やお酒を販売する店舗が
ほっとなる広場公園に集まります!
.
そのままテイクアウトできるお料理もあるので、
夕飯の献立や晩酌のお伴に。
地元食材を使ったテイクアウトフードをぜひご堪能ください♪
☆長井市商工会議所公認キャラクター「バーニック・ナボイ」もやってきます!
.
.
〜長井の地元の食いもの、はらいっぱい食ってけろ!〜
おらんだ長井の!ほっとなる食いもの市!2024
.
日時: 2024年6月4日(火) 10:30〜19:30
会場: 七日町 ほっとなる広場
.
.
出店者
1.水上屋菓子舗
2.菅製麩所
3.髙橋鯉屋
4.草岡ハム
5.長井ブルワリークラフトマン
6.まるはち酒店
.
イベント主催:Shisha Cafe & Bar AVESTA(@yamagata_shisha)
協力:長井地場食品協同組合
.