ほっとなる広場公園をイベント等で使えるようになります!
お知らせ
.
ほっとなる広場公園をイベントなどで使用することができるようになります!
※使用申請窓口が七日町商店街振興組合になりました。
.
七日町の街なかにある「ほっとなる広場公園」
イベントや町内会の行事など、様々な用途でご使用いただけるようになります
詳しくは下記および「ほっとなる広場使用お申し込みについて」をご一読ください
.
■期間
2023年10月1日(日)~
※6か月前までの予約ができます
.
■ほっとなる広場公園 使用お申込みについて
.
■ご利用の流れ
.
お電話にてお問い合わせください(七日町商店街振興組合 TEL.023-631-6368)
その際に使用内容・概要をお聞きします
・使用許可書
・実施概要(A4 1枚程度、任意の形式)
・公園平面図
・使用承諾書
→七日町商店街振興組合 事務所(山形市七日町1丁目1-1)までご持参ください
七日町商店街よりご連絡いたします
山形市公園緑地課より連絡(郵送)されます納付書にてお支払をお願いいたします
納付確認後、許可証が発行されます
.
■申請に必要な書類
・公園使用許可申請書
・公園平面図(使用範囲、使用する機材の数量や大きさ等の配置を記載)
・実施概要(開催するイベントの概要、実施内容が分かるもの)
→ 任意の書式、チラシ・企画書等も可
・使用承諾書
*減免を申請する場合、下記書類もご準備下さい
.
■申請窓口
七日町商店街振興組合
山形市七日町1丁目1-1(エヌゲート1階) / TEL.023-631-6368
.
.
■場所
[ほっとなる広場公園]
山形県山形市七日町2丁目1
.
.
[七日町商店街振興組合]
山形市七日町1丁目1-1(エヌゲート1階) / TEL.023-631-6368
.
交通規制のお知らせ(10.1 山形まるごとマラソン)
お知らせ
.
10月1日(日) 山形市内をコースに、山形まるごとマラソンが開催されます
七日町大通りも含め、各地で交通規制が実施されますので
お知らせいたします
.
各地、実施時間が異なりますのでご注意くださいませ
.
.

.
[山形まるごとマラソン公式ホームページ]
https://yamagata-city-marathon.com/
[大会に関するお問い合わせ]
山形まるごとマラソン大会実行委員会
TEL.023-615-1182
.
.
七日町商店街では、七日町御殿堰前・ルルタス前付近で、お水を提供致します
【画像は昨年の様子です】

.
公式ウェブサイトをリニューアルしました
お知らせ
七日町商店街のホームページへアクセスいただき、誠にありがとうございます。
この度、ホームページを全面リニューアルいたしました。
ご利用される皆様にとって、より情報が探しやすいよう構成やデザインを全面的に刷新しました。
今後とも、内容の充実を図るとともに、わかりやすく・最新の情報を発信してまいりますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
視察のお申込みについて
お知らせ
山形まちづくり株式会社では、視察のご希望に沿って対応させていただいております。視察をご希望の場合は、「視察申込書」(PDFファイル)をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。「視察申込書」を受付・内容確認後、こちらから返信させていただきます。
「視察申込書」送信先:
山形まちづくり株式会社 FAX:023-624-9559