"山形だけ"といわれる、割り箸にまいたクレープ状のお好み焼きです。
これを知らない人は地元ではモグリといわれます。
味は至ってシンプルなのですが山形のお祭りフードとして
欠くことのできない懐かしい味です。
「花笠まつり屋台村」では、数ある「どんどん焼き」職人のなかでも
若手ナンバーワンと噂の高い「夢家」が出店いたします。
材 料
お好み焼きの生地
(これが粉っぽかったりすると最悪。「夢家」の生地はふっくらしていて上品な味です)
かつお節の粉
揚げ玉
紅生姜のみじん切り
(これが味の決め手となる隠し味ともいえます)
海苔
魚肉ソーセージ
(なんてことはないものですが、どんどん焼きにはこれが欠かせません)
ソースまたは醤油
(ソース味が一般的ですが、どんどん焼きフリークはしょうゆ味を好むようです。
おいしい「どんどん焼き屋」は必ずしょうゆ味が選べます。)