 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
1955年神奈川県生まれ
東北芸術工科大学教授
山形県デザインネットワーク事務局長 |
|
 |
|
|
"パルテンツァ"の開発にあたっては、【1】七日町商店街の新しいシンボル、【2】リピーターを生む街の魅力的スポット、【3】物語やドラマが生まれる、の3点をコンセプトとしました。そこで、ただ見るだけの彫刻ではなく、体感できるモニュメントとし、そこに集う人々との多様な接点を持ち、いろいろ楽しめる=遊べるモニュメントをデザインしました。21本のステンレスパイプのアーチが渦を描きながら徐々に広がっていく様は、自然界の命の躍動を表現しています。七日町商店街の発展をイメージした造形でもあり"PARTENZA"(パルテンツァ、イタリア語、門出を意味する)と命名しました。 |
|
|
|
|